412: ピカチュウ (ワッチョイW d5aa-7Riq [60.134.241.212]) 2020/08/22(土) 06:39:57.11もうゲージ技チート放置なんだな
ギラティナミラーでこっちシールド2枚、相手0枚で負けた
怒りを通り越して笑ったわw
日本人はチーターほぼいないだろうから夜やるのが
無難だな
日本人にもチーターはたくさんいるよ
複垢や位置偽装がたくさんいるのをいくらでも目にしてきただろ?
バトルリーグだけはチートやってませんなんてこと、あるわけない
のこり一体同士でタイムアップになって
残りHP差で勝ったと思ったのにwin画面がでずフィールドへ
これも負け扱いバグ?
それともタイムアップは引き分けなのか?
>>413
ポケモンの遺りの数で勝敗が決まる
hpは関係ない
残り一体同士だったから
悪くとも引き分けだよね?
それ以前にnice try画面とかでなかったし
>>418
レート変動幅は把握して無いけど
基本的に引き分けはお互い負け扱いでしょ
相打ちもタイムアップもnicetry
表示がなかったのはバグだろうけど
少なくともシーズン2は
引き分けはレート計算に関与しなかったよ
1試合引き分けて2勝2敗で終わったときレートが1しか変わらんかった
でもさっきは引き分けたのにnice try画面すらでず
選択画面に戻るあの負け判定バグが起きたせいか
引き分けた分も負け扱いでレートさがったわ
シーズン3から引き分けもレート計算で負け分になったのかがわからない
タイムアップした試合が引き分けなら2勝2敗でレートはほぼ変わらないはずだけど
レートが 9下がったから負け扱いになってたわ
死ね
っつかレートが四角い白になってて見えないんだが
もうほんと糞ナイアンの技術力はありえねーな
画像はSNSから借りた奴だけどこんな感じ
あれどっちも負けてるのか相手の勝ちになったのか分からん
ラスイチ同時落ちで引き分けたときもnice try画面はでるよ
引き分けた試合ははレート計算に関与しない
そのセット終わったときのレートの上下幅でそれが確認できる
間違えてりゅうのはどう覚えてないの育てて解放してしまったんだけど
>>449
ラグカイリューに効くくらいかな
>>449
気合い玉も強いから大丈夫
初手ひこうタイプ→カビゴン出てきたときに気合い玉で瞬殺が結構ある。
基本ボルチェンとかみぱんしか打たんよ
きあいだまとりゅうのはどうは一長一短
タチフサグマ、ハッサムとかな、2回連続バフったら手がつけられない
カイリキー、リザードンへ交代しても4段回バフで無理矢理突破されるか、有利なポケモンへ交代されるし
最後にまた出てきたタチフサグマがまたバフったりするクソゲー
バフ技自体、調整してほしいわ
息吹カイリュー(ドラゴンクロー) 甘えるトゲキッス(原子・火炎放射) バレパンメタグロス(コメパン・地震)でやってるんですがリザードンや電気タイプが居ると安定しません…
コイツ抜いてコイツ入れろってありますかね?
カイリューはレガシー技無しの崩し役で暴風撃つまでは生き残れないだろって考えで解放はしていません
>>457
カイリューはドラクロ、げきりんじゃないと
カイリューとキッスだと流行りのラプラスで半壊させられる
裏にカイリキーがいたら岩雪崩でカイリュー、キッスもささる
書いてある通り、採用率の高いリザードンが止められないね
グロス抜いて、ラグラージ、デンリュウ、カイリキー辺りを入れたらどう?
メタグロスも何目的なのかよくわからんし炎電気重いって分かってるならラグでいいじゃん
カイリュー解放してない、コメパンメタグロス無い時点で恐らくろくに戦力の無い新参っぽいのでハイカノラグが無いのだろう
飛び抜けたプレイスキルが無いなら勝つことすら難しいと思うので俺なら1年垢育成に全力しろと言いたい
4年ずっとやってる奴ですら苦戦してるのに始めて半年ちょっとの新参が簡単に勝てるわけがナイアン
ぽっかり空いた時期がおもっくそその時期だったんですよね
コメパンはグロス最推しなので二期くらい前のすごいわざマシンで覚えさせました
なみのりラグで代用するかデンリュウカイリキー試してみますありがとうございました
>>469
グロスが高個体ならカンストしてマスター、マスタープレミアで使えばいい
ラグラージはなみのり使うぐらいなら他を使った方がいい
デンリュウ、カイリキーならエンペも面倒見れる
お互い頑張ろう
仕様はわからんけど、メガぶっぱで今より勝てそうなら、やる人はいるんじゃない
ギャラドスでジバコイル倒したり
カイリューでメタグロス倒したり
ミュウツーでギラティナアナザーをサイコブレイクで倒すせかいだからな
まさに個体値の殴り合い
電気→水は抜群でも水→電気は等倍だったりするからな
あとはシールドと交代受け駆使すれば抜群取られる相手でも勝てる
さすがに二重弱点はキツいが
一体何が酷すぎるんだ?
ギラティナはむしろ弱体化しないといけないポケ最筆頭だろ
胃袋持ちドラゴンで御三家始め大多数のポケに圧倒的に強くてゴースト持ちのおかげでクレセやミュウツーにも勝てて鋼にもゴリ押し勝ちできて
もはや特定のメタポケでしか制御できない状態なのに何言ってんだか
御三家やエスパー伝説に関しては押さえてもらわないと困るし、カビゴンやタチフサグマ、アロベト、甘える、フリーザー等天敵山ほどいるから弱体化しなくても良い
甘えるは強すぎるから弱体化するべき
私も今シーズンはギラティナ全然使ってないけど、
ギラティナなしパーティーでギラティナ対策パーティーに勝ちすぎた結果、
ギラティナ対策全然無視のパーティーが流行りだしてそれに負けるようになってきてる
メルメタル、シュバルゴと○○みたいなパーティーな
○○は流石にギラティナにも強いやつだったりするけど
>>519
メルメシュバ対策でラグは必須だよ
>>520
ハイドロカノン一体も持ってないんだよね
そればかりかハードプラントも一体もない
ブラストバーン持ちリザードンが一体いる程度w
これだからランク10いかないのかな
前シーズン最高レートは2750ぐらいだったかな
クレセリア御三家甘えるアロベトラプラスタチフサグマカビゴンの方がどう考えても壊れだろ
元記事:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1597903229/354-n